(イラスト:サノマキコ)
内閣府が発表した「令和4年 高齢者の健康に関する調査結果」によると、65歳以上の男女において、現在の健康状態を「良い」と回答した割合が30.9%、「普通」が41.7%、「良くない」が24.6%だった。男女ともに年代が高くなるほど「良い」が低くなり、「良くない」が高くなっていた。「良い」状態を保つため、健康に気を遣う人も多いのでは。体のあちこちの衰えに抵抗すべく、いざ立ち上がってはみたものの…… 田中順子さん(仮名・熊本県・無職・73歳)は、サプリメントや整体院など、<体にいい>と聞いたことは手当たり次第に試してきたそうで――。(イラスト=サノマキコ)

趣味を続けるために元気でいなければ

〈体にいい〉と聞くと、飛びつく人は多い。私もそのひとりで、テレビやラジオ、雑誌、口コミなどで情報を仕入れては、手あたり次第に試してきた。

効果が感じられず、「無駄遣いだった」と後悔することも多々あるけれど、「今元気なのは、いろいろなことを取り入れてきたからだ」「やらないよりはいいだろう」と信じて、相変わらず〈体にいいこと出費〉を続けている。お金に余裕などないのに……。

子どもがまだ小さな頃に離婚した私は、会社員として働きながら47歳で一軒家を購入。60歳の定年まで勤めあげ、ローン返済のために70歳まで2つのアルバイトを掛け持ちしていた。現在、完済まであと数年の家にひとりで暮らしている。

働いている間は、サプリメントやマッサージなどにお金をかけてもそれほど家計に影響はなかった。だが、定年後でもローンが残っているうえ、年金だけでは足りず、貯蓄を取り崩している今、健康のための出費が負担になってきているのは事実。

けれど、私が体調を崩したり病気になったりしたら子どもたちに迷惑をかけてしまう。それに趣味のお琴や茶道を続けるには元気でいなければならず、〈体にいいこと〉をやめるわけにはいかないのだ。