《「一汁一菜」の夕食》

すき焼き風煮物。牛肉と野菜、糸こんにゃく等を炊き合わせます。魚のアラの吸い物には庭の山椒の葉を添えて(撮影:林ひろし/写真提供:すばる舎)

 

夜はこの一汁一菜と決めたら、献立を考えるのが楽になりました。朝食も、毎日食べるものがだいたい同じです。食事はパターン化してしまうと、調理も苦にならなくなるように思います。

料理はずっと作っているものばかりで、珍しいものはありません。でも最近、挑戦したいことができました。故郷・長崎の卓袱(しっぽく)料理です。貿易が盛んだった長崎らしく、和洋中の料理が融合され、大皿に盛り付け、円卓で食べるのが特徴です。

中学生のとき、教育実習に来られた家庭科の先生が、卓袱料理の研究をされて本を出版されました。その本を読んだら、思ったよりも難しくなさそうで。

ハトシ(エビなどのすり身を食パンに挟み、揚げたもの)など、なかには作ったことがないものがあるので、それらをマスターして、卓袱料理でおもてなしをしてみたいです。料理の段取りや盛り付けを考えて……と、新しい夢ができてワクワクしています。

 

※本稿は、『80歳。いよいよこれから私の人生』(多良久美子:著/すばる舎)
の一部を再編集したものです。


80歳。いよいよこれから私の人生(多良久美子:著/すばる舎)

人気のYouTuber多良美智子さんの8歳下の妹、久美子さん。
昨年80歳を迎えた。決して「安泰な老後」ではない。息子は4歳で麻疹により最重度知的障がい者に。娘は早逝。85歳の夫はいつ介護が必要になってもおかしくないが、頼れる子どもや孫はいない…。
けれども、するべきことは全部やり終わった。忙しい人生だったが、今やっと自分のしたいことに使える時間がたっぷりできた。「もうこの年だから」を「この年だからこそ」に変える生き方。巻末に姉妹対談収録。