ASMRとは?

皆さん、ASMR(「エー・エス・エム・アール」という言葉をお聞きになった事はありますか?

ASMRはAutonomous Sensory Meridian Responseの略なのですが、人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良かったり、ゾワゾワするといった感覚の事を言います。特に「聴覚=音」に対して、つまり「いつまでも聞き続けていたい音」を差す場合が多いようです。

人によって「いつまでも聞き続けていたい音」は千差万別ですが
*りんごを食べる時の「シャクシャク」など、咀嚼音
*緩衝材・プチプチをつぶす「プチプチ」という音やキーボードの「パチパチ」というタイピング音
*髪の毛を切るハサミの「チョキチョキ」という音
*布が擦れる「シャカシャカ」という音
*さまざまな雨音
*焚き火の「パチパチ」という薪の弾ける音
などの音がYouTubeなどでASMRとしてアップされています。

咀嚼音(モノを食べる時の音)はかなり人気がありますが、私的には音よりも、食べているのがどんな人かが気になってしまいます。

(写真提供◎photo AC)

まあ、音のフェチズムのようなものですね。(笑)

このASMRつまり、自分のお気に入りの音を聞くことで「ストレス解消できる」「リラックスできる」「眠れる」「集中力が上がる」などの効果があると言われていますが、医学的な根拠はまだそうで…。
しかし、ASMRの音で連想できるイメージから、身心への効果が現れるのは明白だと思います。