「参加人数が多ければ多いほど、本気度が高ければ高いほど、結構エネルギーを消耗します」(写真提供◎photoAC)
内閣府男女共同参画局が発表した「令和3年度 人生100年時代における結婚・仕事・収入に関する調査報告書」によると、女性の結婚願望について、「結婚意志あり」は20代で64.6%、30代で46.4%でした(独身者対象)。結婚したいと思う人・思わない人、それぞれの生き方がある中で、30代半ばで本気で婚活を始め、4年間で1000人の男性と出会い、40歳目前に13歳年下の男性と結婚したライターのかわむらあみりさん。婚活を通じ、男性以外にも数多くの出会いを経験したかわむらさんが明かす、婚活の実態とは。今回は、マッチングアプリや結婚相談所なども活用していたかわむらさんが、一番利用したという婚活パーティーの様子についてご紹介します。

婚活パーティーの良さ

私が婚活で一番利用したのは、婚活パーティーでした。恋活的な雰囲気のカジュアルなものから、お見合いに近いような少人数のものまで、企画内容や男女の年齢層、職業などによって、そして開催する会社の毛色によって多種類あります。

パーティーと聞くと、行ったことのない方にとってはかしこまった印象を持つ方や、反対にラフな場所を想像する方もいるのですが、真面目に結婚を考えている男女の参加が多く、お見合いの場合の「釣書」といえる「自己紹介カード(プロフィール)」を交換するところが多かったです。

現在は事前にアプリをダウンロードしてからプロフィールを入力するパターンもあるようですが、私が婚活していた頃は、パーティー会場に到着してから「自己紹介カード」をその場で記入。

お互いに限られた時間の中で、そのカードを見ながら2人で話す(お見合いする)ので、参加人数が多ければ多いほど、本気度が高ければ高いほど、結構エネルギーを消耗します。

婚活パーティーでオーソドックスなものというと、年齢層で区切っているもの。

会場には男女2人が向かい合える小さいテーブルと椅子があり、数分ごとに横の席へと男性側が移動していくスタイル。相手が着席している間は、用意している自分のプロフィールをお互いに交換して、そこから共通項を探して、会話します。