地図記号のひみつ

職人技だった明治時代の地形図作りとは?銅板彫刻から始まり、字の大きさはミリ単位で調整
専門家
職人技だった明治時代の地形図作りとは?銅板彫刻から始まり、字の大きさはミリ単位で調整
今尾恵介2024年05月05日
枯木や杉林の地図記号があった!?針葉・広葉樹林のほかにもあった、森の記号の歴史
専門家
枯木や杉林の地図記号があった!?針葉・広葉樹林のほかにもあった、森の記号の歴史
今尾恵介2024年04月21日
伝統ある桑・茶・果樹園の地図記号。果樹園記号にパイナップルやスイカ、イチゴが含まれない理由とは?
専門家
伝統ある桑・茶・果樹園の地図記号。果樹園記号にパイナップルやスイカ、イチゴが含まれない理由とは?
今尾恵介2024年04月07日
外国では「畑」の地図記号がない!?日本でも元々存在しなかった理由とは?
専門家
外国では「畑」の地図記号がない!?日本でも元々存在しなかった理由とは?
今尾恵介2024年03月24日
学校の記号「文」マーク、かつては「巻物形」だった!?戦前から戦後にかけて、学校の表記方法の変遷とは?
専門家
学校の記号「文」マーク、かつては「巻物形」だった!?戦前から戦後にかけて、学校の表記方法の変遷とは?
今尾恵介2024年03月10日
なぜ市役所の地図記号が「◎」で、役場が「○」なのか。○印を多用するのは日本人だけだった!?
専門家
なぜ市役所の地図記号が「◎」で、役場が「○」なのか。○印を多用するのは日本人だけだった!?
今尾恵介2024年02月25日
郵便局が「〒」のマークで表されるのはなぜ?現在のマークに至るまでの歴史とは
専門家
郵便局が「〒」のマークで表されるのはなぜ?現在のマークに至るまでの歴史とは
今尾恵介2024年02月11日
140年以上の歴史をもつ地図記号「卍」の変更が検討された理由。かつては「鳥居」や「灯籠」の記号もあった!
専門家
140年以上の歴史をもつ地図記号「卍」の変更が検討された理由。かつては「鳥居」や「灯籠」の記号もあった!
今尾恵介2024年01月28日
防災のために確認したい、令和元年から始まった新しい地図記号「自然災害伝承碑」とは?
専門家
防災のために確認したい、令和元年から始まった新しい地図記号「自然災害伝承碑」とは?
今尾恵介2024年01月14日
地図記号数は減っている!?新しく生まれた「老人ホーム」や「風車」。社会の変化に応じて地図も変わる
専門家
地図記号数は減っている!?新しく生まれた「老人ホーム」や「風車」。社会の変化に応じて地図も変わる
今尾恵介2023年12月31日
日本、オランダ、アメリカ…国によって描き方が違う等高線は、まるで人の皺!?窪地に使われる「凹地等高線」とは?
専門家
日本、オランダ、アメリカ…国によって描き方が違う等高線は、まるで人の皺!?窪地に使われる「凹地等高線」とは?
今尾恵介2023年12月17日
「地図バカ」が教える「等高線」誕生の歴史。立体を平面に表現する技法が発明されたワケ
専門家
「地図バカ」が教える「等高線」誕生の歴史。立体を平面に表現する技法が発明されたワケ
今尾恵介2023年12月03日
今はない「湧水」の地図記号とは?温泉記号のゆらぎの向きは変化していた?地図記号の知られざる歴史と豆知識!
専門家
今はない「湧水」の地図記号とは?温泉記号のゆらぎの向きは変化していた?地図記号の知られざる歴史と豆知識!
今尾恵介2023年11月19日
「温泉」の地図記号は今の形ではなかった?知られざる地図記号の歴史。外国人からは「温かい料理が出る場所」と勘違いも
専門家
「温泉」の地図記号は今の形ではなかった?知られざる地図記号の歴史。外国人からは「温かい料理が出る場所」と勘違いも
今尾恵介2023年11月05日
ページのトップへ