川井郁子さん

ヴァイオリニストとしてニューヨークのカーネギーホールや、パリ・オペラ座など国内外で活躍する川井。作曲家としてもジャンルを超えた音楽づくりに才能を発揮し、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』の紀行のテーマなど、TVやCM等の映像音楽の作曲、フィギアスケートのミシェル・クワン選手、羽生結弦選手などにも楽曲使用されるなど、多彩に活躍。

さらに2022年には、CDデビュー20周年記念として和洋混合オーケストラ「響」を結成。2023年にアルバム『響』を発売し、オーケストラ「響」初の海外公演としてNYでの公演も成功させている。

 

越境するヴァイオリニストとして数々の挑戦を行う川井の、新たな「越境」が織り成すドラマティックなステージを期待したい。

 

音楽舞台「源氏がたり」 〜林真理子著「源氏がたり」より〜
【日時】2024年10月26日(土)・27日(日)
【会場】よみうり大手町ホール(千代田区大手町1丁目7-1)
【出演】川井郁子
アンサンブル響
 藤舎推峰(篠笛・能管)、喜羽美帆(箏)、長須与佳(琵琶・尺八)、住田福十郎(鼓)、
 望月左太助(鼓・10/26)、藤舎英心(鼓・10/27)、柏木理(篳篥)、
 カニササレアヤコ(笙)
安部潤(Key)
響 弦楽五重奏団
《ゲスト》藤木大地(カウンターテナー)
【演奏予定曲】夕顔~「源氏物語」より~、モルダウ、宵待草、ブルーバード、アヴェ・マリア、ホワイト・レジェンド~「白鳥の湖」より~、ほか
※演奏予定曲は変更になる場合がございます
【公演紹介動画】https://www.youtube.com/watch?v=IQxdoUjsRSQ
【関連記事】
川井郁子×川井花音「ヴァイオリンを習わせるのは諦めたけれど。娘はよい聞き手であり、厳しいアドバイスもくれる」
『光る君へ』彰子も道長も口を開けば「藤式部」。対して倫子の表情は…視聴者「見てて震えた」「娘もダンナも奪われた感じに」「寂しげでいたたまれない…」
『光る君へ』次回予告。「殿と…ゆっくり過ごしとうございます」と道長に迫る嫡妻・倫子。一方で道長とまひろには距離が。そして憎悪に満ちた表情の伊周は「おまえのせいだ!」と…