気になるルートは…

そのルートは鳥取県・大神山神社奥宮から岐阜県・郡上八幡城までの計500キロ以上!

まず第1区は、出川哲朗が率いる「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」チームが鳥取県・大神山神社奥宮をスタート。ゲストとともに「充電させてもらえませんか?」とお願いをして街の人々の助けを借りながら、鳥取砂丘を目指します。

そして第2区を担うのは、高木菜那(高の字ははしごだか。以下同)が率いる「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W」チーム! 少しでもゴールに近づけるよう路線バスを乗り継いでいきます。

最後にタスキを受け取る第3区は、太川陽介が率いる「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」チーム。アポなしガチンコ1泊2日で路線バスを乗り継いで、ゴールの岐阜県・郡上八幡城を目指します。

“充電旅”と“バス乗り継ぎ旅”それぞれの特徴がより際立つ、見どころ満載の7時間。果たして無事にタスキをつなぎ、ゴールすることはできるのでしょうか!?