やなせ哲学が詰まったアンパンマン

いろんな漫画がある中でも、アンパンマンは5本の指に入るぐらいの国民的漫画だと思っています。僕の子供たちは今現在アンパンマンに夢中です。だから本当にお世話になっています。

アンパンマンはキャラクターが「ただいい人」「ただ困った人」っていうだけじゃない。ロールパンナちゃんがすごく好きなんです。正義の心と悪の心を併せ持ったキャラクターで、一番人間らしいと感じています。全くピュアな心しか持っていない人間なんて存在しない。どこか人には見せない部分というのはみんな持っていて、ロールパンナちゃんを見ていると自分を見ているような気分になる。

やなせさんは漫画を描きながら常に「人間とは何か」を自問自答していたのでしょう。やなせさんの哲学が詰まった物語の最高峰が『アンパンマン』だと感じています。

今年は戦後80年を迎えます。 ディベートは必要ですが、争いからは何も生まれないような気がしています。争いってぼくは本当に嫌いです。負の連鎖になっているように思えます。それでも世の中はだんだんと平和になってきているとは感じていますが、だからこそ見失っている部分もあると思います。

八木のセリフで「失って初めて気づくこともある」というものがあります。失わずとも気づけるようになれたらいいのにと思うんです。手を取り合って話せるような時代になってきていると思うから、ちょっとずつ、一歩ずつでもいいから前進できればいいなと思っています。

【関連記事】
『あんぱん』次週予告。「何としてでも生きて帰りたい」軍隊でうまく振る舞えずに殴られる嵩。そして妻夫木聡演じる八木が伝えた意外な言葉は…
『あんぱん』<弱い者が生き残るには卑怯者になることだ>嵩に向けた八木の言葉に視聴者「あの人も同じことを…」「卑怯者になるのも実はつらい」
『あんぱん』中沢元紀 海軍に志願した千尋の感情を見事に表現 『アンパンマンのマーチ』を喜怒哀楽を込めて読み上げたオーディションで制作統括が見ていたのは…
2025年度前期 連続テレビ小説あんぱん
【放送予定】 毎週月曜~土曜 ●総合 午前8時~8時15分
 ●総合 午後0時45分~1時00分(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜~金曜>
●BS・BSプレミアム4K 午前7時30分~7時45分 ほか
【 作 】 中園ミホ
【出演】今田美桜/北村匠海/加瀬亮/江口のりこ/河合優実/原菜乃華/細田佳央太
 高橋文哉/中沢元紀/大森元貴/二宮和也/戸田菜穂/浅田美代子/吉田鋼太郎/竹野内豊/阿部サダヲ/妻夫木聡/松嶋菜々子
​