日曜ドラマ『DOCTOR PRICE』(読売テレビ・日本テレビ)

<前回のあらすじ>

「見つけたいんです。父を死なせた、犯人を」。

3年前、父・将成(林泰文さん)が全責任を負った医療過誤の真相を負う鳴木金成は、極東大学病院の面々にそう告げた。「将成先生はオペの結果に強く責任を感じていた」と、当時のことを話そうとする倉持(坪倉由幸さん)を、網野が制する。

鳴木は「こっちが本題」として、網野が顧問を務める極東系列の《愛咲療養病院》に、近々優秀な医師を紹介したい、と伝えるのだった。

そしてある日、鳴木と夜長は、友人の消化器外科医・安斎悠人(尾上寛之さん)からホテルのラウンジに呼び出されていた。初めての結婚記念日を妻と一緒に過ごせなかったという安斎は、ワークライフバランスを保ちやすい療養型病院へ転職させてほしいというのだ。

「君のために動いてみよう」と鳴木が告げる中、そこに転職エージェント会社《メディエイト・マネジメント》の石上がやってきて、「お前は最低のエージェントだ」「彼に言うべきことを言っていない」と鳴木に指摘。続けて「金のために、彼の未来を潰すつもりだろう!」と言い放つ。

後日、石上は夜長に接触し、「鳴木の元で働くべきじゃない」と告げ、鳴木の過去を話し始める──。

一方、鳴木の極東大学病院時代の同期・依岡は、院長の天童、そして倉持から呼び出されていた。

父親のことで動く鳴木に、探りを入れるよう指示されて……!?