「今年」「初出場を決めたい」

さらに「渋谷公会堂」は「NHKホール」のお隣り。1970年代後半から1980年代にかけて、月曜日は「NHKホール」で『レッツゴーヤング』の収録が行われ、その直後に「紅白歌のベストテン」の生放送が行われていたのです。ファンの皆さんはもちろんですが、歌手の皆さんは、リハーサルや本番で「NHKホール」と「渋谷公会堂」を何往復もし、夜は『夜のヒットスタジオ』(フジテレビ系)の生放送に出るため、河田町(当時)に直行していたのです。

そんな華やかりし時代の中心にいらしたのが西城秀樹さん。レオンくんは特に『ギャランドゥ』『激しい恋』『情熱の嵐』を得意としており、5月11日にも3曲続けて披露していました。

そして、なんとしても「今年」「初出場を決めたい」『NHK紅白歌合戦』の会場、NHKホールに歌声が届けとばかりに約2時間半、熱唱し続けたレオンくんに、客席からは拍手が鳴りやみませんでした。

休みなく全国をキャンペーンで回り、頂上を目指し続ける新浜レオンくんの「愛される力」。「息子にしたい」気持ち、よ~くわかります。

『NHK紅白歌合戦』の会場、NHKホールに歌声が届け!客席からは拍手が鳴りやみませんでした
【関連記事】
新浜レオン、紅白初出場決定! 木梨憲武プロデュース、所ジョージ作詞作曲の「全てあげよう」を披露。日曜の渋谷を“膝スラ”で盛り上げる
岡田将生・高畑充希が結婚!高畑「『光る君へ』では中宮・定子を演じて。家族のことを考えながら一条天皇との愛も嘘じゃない。ちゃんと愛し合っているようにしたくて監督とよく相談をしていました」
岡田将生・高畑充希が結婚!岡田「松坂桃李さんが結婚した時は感慨深くて本当に嬉しかった…って僕ものんきに構えている場合じゃない(笑)」