婦人公論
  • 最新号
  • アンケート・投稿
  • 定期購読
  • プレゼント
  • 会員登録
  • ログイン
会員限定 ランキング 芸能 読者手記 介護 お金 人間関係 漫画 レシピ 健康 美容 性愛 教養 占い 小説 連載
  • TOP
  • 性愛
  • テレビも窓ガラスも粉々に…浮気を隠していた夫に爆発した瞬間〈「浮気夫」を許せる?・1〉
2019年04月03日
性愛 人間関係 ルポ

テレビも窓ガラスも粉々に…浮気を隠していた夫に爆発した瞬間〈「浮気夫」を許せる?・1〉

妻は「浮気夫」を本当に許せるのか?
亀山早苗 フリーライター
×

会員限定の機能です。
詳細はこちら

印刷
X
Facebook
夫婦 婚外恋愛 不倫 離婚
  • 1
  • 2
  • >
×

会員限定の機能です。
詳細はこちら

印刷
X
Facebook
ランキング
  • デイリー
  • ウイークリー
  • 1孫が綴る佐藤愛子さん101歳の姿「祖母のいる施設から真夜中の緊急電話。最後の面会になるかもと覚悟して面会に行くと…」【漫画】
    孫が綴る佐藤愛子さん101歳の姿「祖母のいる施設から真夜中の緊急電話。最後の面会になるかもと覚悟して面会に行くと…」【漫画】
  • 2最終回『ひとりでしにたい』あらすじ。鳴海に惹かれた理由を伝え、改めて告白する那須田。一方、鳴海の父・和夫が実家を売ると言い出して…<ネタバレあり>
    最終回『ひとりでしにたい』あらすじ。鳴海に惹かれた理由を伝え、改めて告白する那須田。一方、鳴海の父・和夫が実家を売ると言い出して…<ネタバレあり>
  • 3『あんぱん』くらが嵩に<のぶより長生きしてね>視聴者「史実では…」「ある意味フラグ」ヒロインが夫に先立たれたあの名作漫画を思い出した人も
    『あんぱん』くらが嵩に<のぶより長生きしてね>視聴者「史実では…」「ある意味フラグ」ヒロインが夫に先立たれたあの名作漫画を思い出した人も
  • 4『あんぱん』次週予告。決意を固める嵩。「私が食べさせちゃるき」とのぶ。大森元貴、眞栄田郷敦も登場。二人が演じるのは…
    『あんぱん』次週予告。決意を固める嵩。「私が食べさせちゃるき」とのぶ。大森元貴、眞栄田郷敦も登場。二人が演じるのは…
  • 5『あんぱん』ヒロイン・今田美桜「やっと嵩と結ばれた。そばで見守ることができてうれしい。河合優実ちゃんと原菜乃華ちゃん以外に朝田三姉妹は考えられないです」
    『あんぱん』ヒロイン・今田美桜「やっと嵩と結ばれた。そばで見守ることができてうれしい。河合優実ちゃんと原菜乃華ちゃん以外に朝田三姉妹は考えられないです」
  • 6森進一「母の死でどん底に叩き落され、息子たちの成長を喜び…一筋縄でいかないのが人生」
    森進一「母の死でどん底に叩き落され、息子たちの成長を喜び…一筋縄でいかないのが人生」
  • 7<タダの良い人でいて>『べらぼう』まさかあの人が治済の内通者!?視聴者「なぜ丈右衛門の名を」「手紙を届けに来たのが気になる」「意次にはもう上様とアナタしかいないのよ…」
    <タダの良い人でいて>『べらぼう』まさかあの人が治済の内通者!?視聴者「なぜ丈右衛門の名を」「手紙を届けに来たのが気になる」「意次にはもう上様とアナタしかいないのよ…」
  • 8ついに思いが通じ合ったのぶと嵩『あんぱん』次週予告。「嵩と会えてほんまによかった」とのぶ。「不幸のにおいがぷんぷんします」と言ったのは…
    ついに思いが通じ合ったのぶと嵩『あんぱん』次週予告。「嵩と会えてほんまによかった」とのぶ。「不幸のにおいがぷんぷんします」と言ったのは…
  • 9【母がもうすぐ死ぬと言い出した】医師から宣告された母に、今までの冷たい態度を反省する私だったけど…【第8話まんが】【2025年上半期ベスト】
    【母がもうすぐ死ぬと言い出した】医師から宣告された母に、今までの冷たい態度を反省する私だったけど…【第8話まんが】【2025年上半期ベスト】
  • 10『あんぱん』モデル・やなせたかしさん、暢さん夫妻の〈金銭感覚〉。堅実でつつましい先生に対し「カミさんはオレと逆で、明日お金が入るとなると…」
    『あんぱん』モデル・やなせたかしさん、暢さん夫妻の〈金銭感覚〉。堅実でつつましい先生に対し「カミさんはオレと逆で、明日お金が入るとなると…」
  • 1松本潤主演の日曜劇場『19番目のカルテ』に杉田雷麟が登場。第1話のラストで運ばれてきた少年の兄役に。撮影現場ではスタッフ一同くぎ付けの演技力を披露
    松本潤主演の日曜劇場『19番目のカルテ』に杉田雷麟が登場。第1話のラストで運ばれてきた少年の兄役に。撮影現場ではスタッフ一同くぎ付けの演技力を披露
  • 2【母がもうすぐ死ぬと言い出した】医師から宣告された母に、今までの冷たい態度を反省する私だったけど…【第8話まんが】【2025年上半期ベスト】
    【母がもうすぐ死ぬと言い出した】医師から宣告された母に、今までの冷たい態度を反省する私だったけど…【第8話まんが】【2025年上半期ベスト】
  • 3『べらぼう』次回予告。<これが俺の仇討ちだ!>不満げに文を投げ捨てる一橋治済。艶っぽく身を委ねる蔦重。そして政演らしき鼻の大きい男が手にしたのは…
    『べらぼう』次回予告。<これが俺の仇討ちだ!>不満げに文を投げ捨てる一橋治済。艶っぽく身を委ねる蔦重。そして政演らしき鼻の大きい男が手にしたのは…
  • 4【母の病名は…?】「治療しないと死ぬの?」病名を聞いた私に母が投げかけた言葉は…【第9話まんが】
    【母の病名は…?】「治療しないと死ぬの?」病名を聞いた私に母が投げかけた言葉は…【第9話まんが】
  • 5【嘘をついて逆ギレ】老人ホームでトラブルを起こし続ける母、それでも冷静に対応できる理由は…【第10話まんが】
    【嘘をついて逆ギレ】老人ホームでトラブルを起こし続ける母、それでも冷静に対応できる理由は…【第10話まんが】
  • 6森進一「母の死でどん底に叩き落され、息子たちの成長を喜び…一筋縄でいかないのが人生」
    森進一「母の死でどん底に叩き落され、息子たちの成長を喜び…一筋縄でいかないのが人生」
  • 7五木ひろしが入院から明治座のステージに復帰!デビュー60周年特別公演、坂本冬美を迎え芝居、歌の豪華ステージを披露
    五木ひろしが入院から明治座のステージに復帰!デビュー60周年特別公演、坂本冬美を迎え芝居、歌の豪華ステージを披露
  • 8<タダの良い人でいて>『べらぼう』まさかあの人が治済の内通者!?視聴者「なぜ丈右衛門の名を」「手紙を届けに来たのが気になる」「意次にはもう上様とアナタしかいないのよ…」
    <タダの良い人でいて>『べらぼう』まさかあの人が治済の内通者!?視聴者「なぜ丈右衛門の名を」「手紙を届けに来たのが気になる」「意次にはもう上様とアナタしかいないのよ…」
  • 9ついに思いが通じ合ったのぶと嵩『あんぱん』次週予告。「嵩と会えてほんまによかった」とのぶ。「不幸のにおいがぷんぷんします」と言ったのは…
    ついに思いが通じ合ったのぶと嵩『あんぱん』次週予告。「嵩と会えてほんまによかった」とのぶ。「不幸のにおいがぷんぷんします」と言ったのは…
  • 10矢本悠馬「脚本の森下さんにまで『佐野政言が可哀そうすぎる…』と(笑)。でもとことんそう見えたらいい、と僕自身思いながら演じていました」大河ドラマ「べらぼう」インタビュー
    矢本悠馬「脚本の森下さんにまで『佐野政言が可哀そうすぎる…』と(笑)。でもとことんそう見えたらいい、と僕自身思いながら演じていました」大河ドラマ「べらぼう」インタビュー
もっと見る
MOVIE
ー 婦人公論.jp 公式チャンネル ー

編集部おすすめ
もうじきたべられるぼく特設サイト
最新号 好評発売中!
婦人公論最新号表紙
親子は、離れて暮らすのが幸せ!?
最新号 次号予告 バックナンバー
発言小町注目トピ
  • 謝ってもらってもまだ心が痛いです
  • 快く預かってくれる事があってもいいのかな?と思うのは傲慢?
  • 夫が自分に内緒で1000万の車のローンを組んでしまい督促が
中央公論新社の本
三千円の使いかた
三千円の使いかた
原田ひ香 著
詳しくみる

インフォメーション

  • 【編集部より】お詫びと訂正
    【編集部より】お詫びと訂正
  • 【編集部より】公式アドレスの不正利用について
    【編集部より】公式アドレスの不正利用について
インフォメーション一覧
婦人公論
  • 婦人公論とは
  • サイトポリシー/データの収集と利用について
  • 「ff倶楽部」会員規約
  • 「ff倶楽部」よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
婦人公論

CHUOKORON-SHINSHA,INC.All right reserved

ページのトップへ