<群馬>
【5】四万温泉
飲泉可能で胃腸の不調に効果アリ
征夷大将軍の坂上田村麻呂がこの地で入浴したことがはじまり、という歴史をもつ四万温泉。源泉は42ヵ所もあり、全体で毎分3500Lもの豊富な湯量に、土地のパワーを感じます。飲泉ができるのが特徴で、温泉街に点在する飲泉所をめぐるのもパワーチャージにおすすめです。
《住所》群馬県吾妻郡中之条町
《交通》中之条駅からバスで約40分、関越自動車道渋川伊香保ICから約60分
《お問い合わせ先》四万温泉協会 TEL 0279・64・2321 https://nakanojo-kanko.jp/shima/
飲泉可能で胃腸の不調に効果アリ
征夷大将軍の坂上田村麻呂がこの地で入浴したことがはじまり、という歴史をもつ四万温泉。源泉は42ヵ所もあり、全体で毎分3500Lもの豊富な湯量に、土地のパワーを感じます。飲泉ができるのが特徴で、温泉街に点在する飲泉所をめぐるのもパワーチャージにおすすめです。
《住所》群馬県吾妻郡中之条町
《交通》中之条駅からバスで約40分、関越自動車道渋川伊香保ICから約60分
《お問い合わせ先》四万温泉協会 TEL 0279・64・2321 https://nakanojo-kanko.jp/shima/
<神奈川>
【6】箱根芦之湯温泉
「箱根七湯」の最高地にある純度の高い硫黄泉
標高1000m前後の山に囲まれた盆地にあり、鎌倉時代から湯治場として人気を誇る温泉地。おすすめの宿は箱根の名湯といわれる松坂屋本店。1662年創業の宿で、浮世絵にも描れている歴史ある温泉宿です。もう1つは1715年創業のきのくにや旅館。箱根の湯の中でも最上と賞される名湯です。
《住所》神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯
《交通》箱根湯本駅からバスで約30分、箱根新道芦ノ湖大観ICから約12分
《お問い合わせ先》箱根芦之湯観光協会(きのくにや旅館)TEL 0460・83・7045 http://hakone-ashinoyu.com/
「箱根七湯」の最高地にある純度の高い硫黄泉
標高1000m前後の山に囲まれた盆地にあり、鎌倉時代から湯治場として人気を誇る温泉地。おすすめの宿は箱根の名湯といわれる松坂屋本店。1662年創業の宿で、浮世絵にも描れている歴史ある温泉宿です。もう1つは1715年創業のきのくにや旅館。箱根の湯の中でも最上と賞される名湯です。
《住所》神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯
《交通》箱根湯本駅からバスで約30分、箱根新道芦ノ湖大観ICから約12分
《お問い合わせ先》箱根芦之湯観光協会(きのくにや旅館)TEL 0460・83・7045 http://hakone-ashinoyu.com/
<山梨>
【7】奈良田温泉
渓谷沿いの秘境に佇む一軒宿
8世紀の女帝・孝謙天皇(奈良王)が湯治に立ち寄り、病が全快したという伝説から奈良田と呼ばれるようになりました。さまざまな効能から「七不思議の湯」といわれています。肌にしみこむようなトロトロの湯で、天候や気温により透明・グリーン・白と色が変わるのも不思議。
《住所》山梨県南巨摩郡早川町奈良田344
《交通》下部温泉駅からバスで約70分、中央自動車道六郷ICから約70分
《お問い合わせ先》奈良田温泉 白根館 TEL 0556・48・2711 http://www.nukuyu.com/shiranekan/
渓谷沿いの秘境に佇む一軒宿
8世紀の女帝・孝謙天皇(奈良王)が湯治に立ち寄り、病が全快したという伝説から奈良田と呼ばれるようになりました。さまざまな効能から「七不思議の湯」といわれています。肌にしみこむようなトロトロの湯で、天候や気温により透明・グリーン・白と色が変わるのも不思議。
《住所》山梨県南巨摩郡早川町奈良田344
《交通》下部温泉駅からバスで約70分、中央自動車道六郷ICから約70分
《お問い合わせ先》奈良田温泉 白根館 TEL 0556・48・2711 http://www.nukuyu.com/shiranekan/
<静岡>
【8】熱海温泉
箱根山、富士山のパワーが集まる大温泉地
温泉井戸の総数が526にのぼり、毎分約1万9000Lという豊富な湯量が魅力。明治18(1885)年に日本で初めての温泉療養センター「噏滊舘(きゅうきかん)」ができ、温泉観光地のパイオニアともいえる熱海温泉。泉質は肌に優しい弱アルカリ性で、ゆっくりと入浴を楽しめるのが魅力です。
《住所》静岡県熱海市上宿町ほか
《交通》熱海駅下車すぐ(各宿へは送迎バスなどを利用)、西湘バイパス石橋ICから約45分
《お問い合わせ先》熱海温泉ホテル旅館協同組合 TEL 0557・81・5141 https://www.atamispa.com/
箱根山、富士山のパワーが集まる大温泉地
温泉井戸の総数が526にのぼり、毎分約1万9000Lという豊富な湯量が魅力。明治18(1885)年に日本で初めての温泉療養センター「噏滊舘(きゅうきかん)」ができ、温泉観光地のパイオニアともいえる熱海温泉。泉質は肌に優しい弱アルカリ性で、ゆっくりと入浴を楽しめるのが魅力です。
《住所》静岡県熱海市上宿町ほか
《交通》熱海駅下車すぐ(各宿へは送迎バスなどを利用)、西湘バイパス石橋ICから約45分
《お問い合わせ先》熱海温泉ホテル旅館協同組合 TEL 0557・81・5141 https://www.atamispa.com/