目で見られるポッドキャスト
イベントは2月14日のバレンタインデーという、番組内容とベストマッチする日取りに品川プリンスホテルのClub eXで行われた。場内にはこの日のために作られた番組ポスターのあるフォトスポットや、物販スペースなどが。そして会場の中心にステージがあり、大久保さんと武村氏をぐるっと360度囲む円形式に客席が設置されていた。
開始時刻になるとオレンジの華やかなコーディネートで、大久保さんが堂々と登場!
「佳代子さま〜!」
「大久保さ〜ん!」
「かわいい!」
と、場内のあちこちから飛ぶ歓声。中には今どきの推し活らしく、お手製の応援うちわを用意するお客さんの姿も。うんうん、みんな大久保さんに会いたかったよね。私もです。続けて長年、番組を支えている武村氏もステージへ。おそらく会場内の同意かと思うが、これまで想像していた“武村くん”とは違い、パーマスタイルで蝶ネクタイのイケてる青年だった。

写真提供:TBSラジオ
構成作家さんというと、メガネをかけていて、ちょっとふくよか、いつも同じダウンコートを着て、コーヒーを飲んでいる……という、私の概念はただの偏見だったのかもしれない。ごめんなさい。
イベントはTBS開催という格式の高さを度外視するかのように、アルコールOKの自由空間。大久保さんの「乾杯!」の音頭によって始まった。詳細内容は動画配信でも見ることができるし、今後の番組でも紹介があると思うので割愛するが、一言でまとめると本当に楽しかった。コンテンツが面白い作品は聴こうが、見ようが、ユーザーの胸をすく。そんなことを知った約2時間の祭典だった。