<第13回のあらすじ>

蔦重は、留四郎(水沢林太郎さん)から鱗形屋(片岡愛之助さん)が再び偽板の罪で捕まったらしいと知らせを受ける。

鱗形屋が各所に借金を重ね、その証文の一つが鳥山検校(市原隼人さん)を頭とする金貸しの座頭に流れ、苦し紛れに罪を犯していたのだ。

一方、江戸城内では旗本の娘が借金のかたに売られていることが問題視される。

意次(渡辺謙さん)は、座頭金の実情を明らかにするため、長谷川平蔵宣以(中村隼人さん)に探るように命じるがーー。

【関連記事】
『べらぼう』次回予告。<重三はわっちにとって光でありんした>江戸城では武家、市中では鱗形屋が「借金」に苦しみ、責められる蔦重を源内が励ます。一方で蔦重を想い、涙を流す瀬似の横には<あの人>のカゲが…
本郷和人『べらぼう』「ずいぶん楽しそうだな、お瀬以」蔦重への嫉妬をギラつかせた鳥山検校。そもそもなぜ大富豪になれたかというと…そして盲目の侠客<座頭市>とも実は関係が?
『べらぼう』流れてきたうめき声。その先に客の相手をするヒロインが…歴代大河屈指の<胸クソ展開>を視聴者絶賛そのワケは「吉原の本質」「子供に見せられないとかそんな話でなく」「実らない恋の描き方が上手い」
大河ドラマべらぼう~蔦重栄華乃夢噺~

【NHK公式サイトより】
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物〈蔦重〉こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。笑いと涙と謎に満ちた〈痛快〉エンターテインメントドラマ!

【キャスト】
横浜流星/安田顕/小芝風花/岡山天音/寛一郎/市原隼人/片岡愛之助/高橋克実/里見浩太朗/渡辺謙 

【作】
森下佳子

【放送予定】
[総合]日曜 午後8時00分 / 再放送 翌週土曜 午後1時05分
[BS・BSP4K]日曜 午後6時00分
[BSP4K]日曜 午後0時15分/ (再放送)日曜 午後6時00分