(イメージ写真:stock.adobe.com)

義両親の訪問を有効活用する人も?

一方、不在時に義両親が来訪しても気にしないという人もおり、「逆に顔を合わせない方が気が楽だし、義両親は夫や孫に会えるんだからそれでよし」「むしろ、忙しくて家事に手が回らないから、頼んでやってもらってます」と、家の手伝いをお願いしている人もいました。

別のパターンでは、妻ではなく「夫がいない時に義母が来てしまった」などのケースもあるよう。「事前の相談もなしに突然来て、夫が仕事でいないのに対応に困った」というものもあれば、「夫がいない時に来て、かなりの時間居座られて、ご飯も作れないしストレスだった」と、嫌な思いをしてしまった人も。

義両親からしてみれば、家に行って何か手伝ってあげたいという気持ちが強いのかもしれません。しかし訪問時の過ごし方やタイミングによっては、妻がストレスに感じてしまうこともあるでしょう。

これからも長く続いていく義両親との付き合い。お互いがちょうどよいと思える距離感を見つけられるといいですね。