2025年6月号

 

本日、『婦人公論』2025年6月号が発売となりました。

表紙は、笑顔の美しい大地真央さん!
映画で『ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯〜』でコシノ三姉妹の母・綾子さんを演じた大地さんにとって、初めての体験とは!?

今回の特集は、「〈おひとり様でも家族がいても〉人生後半を元気にする『つながる力』」

第二特集は、「〈薄毛、白髪、毛質変化……〉髪と頭皮の悩みに答えます」

ぜひ書店で、お手に取ってご覧ください!

【今号にご登場の方々(一部・敬称略)】

柴田理恵、田村セツコ、村山洋史、水島広子、桜井礼子、伊東四朗、角野卓造、佐藤B作、松金よね子、あめくみちこ、近山恵子、浜中聡子、大地真央、野口五郎、Snow Man、柚香光、樋口恵子、黒井千次、石井ふく子、鈴木保奈美、原田ひ香、コジヤジコ、大村崑、関容子、朝美絢、夢白あや、美輪明宏、富井義夫、杉山桃子、佐藤愛子、伊藤比呂美、ブレイディみかこ、荻原博子、石田純子、市村正親、江原啓之、鈴木保奈美、中津川りえ、朝倉かすみ、彩瀬まる、阿川佐和子、ヤマザキマリ、ジェーン・スー、みうらじゅん ほか

●見どころ動画配信中!●

目次・購入

最新号記事 Pick up!

〈高齢者研究の専門家がアドバイス〉
人づきあいが寿命を延ばす
村山洋史 東京都健康長寿医療センター研究所 社会参加とヘルシーエイジング研究チーム 研究副部長

つながり不足が、生活習慣病や心疾患、認知症などを引き起こす要因のひとつであることは、今や世界的な常識。その理由を公衆衛生学と老年学の研究者が解説します
目次・購入

 

〈デビュー55年、両腕いっぱいに抱える夢〉
母の最期には立ち会えなかったけれど
野口五郎

「新御三家」と呼ばれ、数々のヒット曲を放った野口五郎さんは、半世紀以上活躍を続けてきました。音楽にかける情熱はとどまることを知らず、分野の垣根を飛び越えた、その先の興味について熱く語ります
目次・購入

 

〈朝5時に家を出て現場へ〉
98歳、まだまだ家族のドラマを描きたい
石井ふく子

これまで2020本以上のドラマを作ってきた、日本を代表するテレビプロデューサー・石井ふく子さん。98歳の今も、プロデュースする作品の現場に立ち会うそう。ドラマ作りへの思いと、健康管理について聞きました
目次・購入

などなど、盛りだくさん。ぜひご一読ください!!