Q)美白美容液は、どれくらい使えば結果が出ますか?

A)
シミを消したいから美白美容液を使っている、という人が多いと思います。確かにシミの研究は進化していますが、大前提として化粧品は薬品ではないため、シミを完全に消すことはできません。とはいえ、何もしなければいまあるシミは濃く大きくなり、新しいシミも増えてしまいます。それを阻止し、肌の中のシミ予備軍まで抑え込むのが美白美容液です。

そもそも、小さなシミの存在より、肌全体のくすみやにごり感があるほうが老けて疲れた印象になるもの。最新の美白アイテムは、そんな肌曇り・くすみ対策がとてもパワフルになりました。加齢による黄ぐすみまでケアして肌をトーンアップしたり、光を反射しやすい肌に整えたり。使い続けることで、なめらかさや潤いがアップし、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)が整うなど嬉しい効果が盛りだくさんです。実感のスピードも昔より早くなっているので、使用量をケチらず、まずは1ヵ月毎日使い続けてみてください。

1:エクシア ブライトニング イマキュレート セラム Z〈医薬部外品〉 1.5mL×28個 ¥27,500/アルビオン
コウジ酸をターゲットに届け、メラニン生成にアタック。1回1本を使い切るとハッとするほど明るく。
2:ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス〈医薬部外品〉 30mL ¥22,000(編集部調べ)/SK-II
ビタミン類やアミノ酸類などを豊富に含む独自の発酵由来成分と美白成分で肌曇りもシワも防ぎ、輝きアップ。
3:HAKU メラノフォーカスIV〈医薬部外品〉 45g¥11,000/資生堂
4MSKやm-トラネキサム酸など3種の有効成分で、居座るシミにアプローチ。炎症を抑えて赤みもくすみも色ムラも感じない澄んだ肌に。

※記事内の商品価格はすべて税込です

 

【関連記事】
いまさら聞けない美容の素朴な疑問にズバッと回答「オールインワンだけのケアではだめ?」「アンチエイジングコスメの効果を実感できないのは、なぜ?」
肌がゆるんで広がってしまった《たるみ毛穴》には「弾力」「立毛筋の衰え」をケアするハリアップ美容液。毛穴トラブル解決は長い目で見てコツコツと
《たるみ毛穴》に気をつけて!汗ばむ初夏のオトナの毛穴ケアは、落とした後の保湿が重要。週一回は、古い角質オフ+うるおい成分ケアを

撮影協力

スギ薬局 TEL/050・2018・2557
常盤薬品工業 TEL/0120・081・937
オルビス TEL/0120・010・010
花王(ビオレ) TEL/0120・165・692
アルビオン TEL/0120・114・225
SK-II TEL/0120・021325
資生堂 TEL/0120・81・4710