個性豊かな面々が集結

『19番目のカルテ』は、医療における19番目の新領域である総合診療科を舞台にした新しいヒューマン医療エンターテインメント。

原作は富士屋カツヒトによる連載漫画『19番目のカルテ 徳重晃の問診』(ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は『コウノドリ』シリーズの坪田文が手掛ける。

『19番目のカルテ 徳重晃の問診』(著:富士屋カツヒト、医療原案:川下剛史/コアミックス)

松本潤演じる魚虎総合病院の総合診療医・徳重晃が、「問診」を通して病気を診るだけでなく、患者の心や生活背景などから「最善」を見つけ出し、生き方そのものにも手を差し伸べていく。

徳重を取り巻くキャストには、整形外科の新米医師・滝野みずきを小芝風花が演じるほか、冷静沈着なエリート外科医・東郷康二郎役に新田真剣佑。

新米内科医・鹿山慶太役には清水尋也、麻酔科医・大須哲雄役に岡崎体育。そして、心臓血管外科医・茶屋坂心役をファーストサマーウイカが演じる。

さらに、魚虎総合病院に総合診療科を新設した張本人でもある院長・北野栄吉役に生瀬勝久、科長も務めるベテランの小児科医・有松しおり役に木村佳乃、徳重の恩師・赤池登役に田中泯など、個性豊かな面々が集結している。

【関連記事】
高橋海人&中村倫也のW主演『DOPE 麻薬取締部特捜課』第1話あらすじ。新人と不真面目な教育係、相性最悪な2人の出会い。井浦新が演じる謎の男との関係性は…<ネタバレあり>
小芝風花さんが『あさイチ』プレミアムトークに登場。『べらぼう』撮影の裏側や母との絆を語る「フィギュアから芸能界へ。豆腐メンタルの私を元気づける3つの金言」
田中泯「自分を〈脱皮〉させてくれた、さまざまな人との出会い。わくわくして、脱線して、2Bの鉛筆で踊るように書いた10年間の言葉たち」