ミャクミャクくじに挑戦

次に欠かせない場所が「ミャクミャクくじ」。1人1回2,200円でミャク様のぬいぐるみがハズレなしで当たります。こちらも話題の人気スポット。15時すぎに向かうと、⾧蛇の列とともに「入店目安約120分」の看板がありました。さきほどのグリーティングですっかりミャク様信者になった筆者は、そんなことお構いなしに列へ突入。

「ミャクミャクくじ」の購入の列。120分待ち
ミャク様のためなら120分もなんのその

ぬいぐるみは1~3等まであり、1等は約80センチのビッグサイズ。2等でも約40センチ、3等は約20センチの大きさです。涅槃像みたいなポーズが愛らしい。グッズショップで買えばおよそ倍以上の値段がするものを、2,200円でゲットできるのはかなりお得です。

事前に支払いを済ませ、いざくじへ。三角くじがくるくる回るエアー抽選器に手を突っ込むのもまた楽しい。スタッフのお姉さんがくじを開いてくれるのですが、焦らすような開き方がワクワク感を高めてくれます。筆者は3等をゲット。ぬいぐるみは部屋の一番奥に飾って、毎朝拝んでおります。

ミャクミャクくじの抽選器と景品のぬいぐるみ
ミャクミャクくじの抽選器と奥には景品のぬいぐるみ