(イメージ写真:stock.adobe.com)

ブイヨンは「カレー」に合う!?

フランス料理を中心に、さまざまな洋風料理に使用されるブイヨンとコンソメ。じつはカレーの隠し味として、ブイヨンを入れているという人も多く見られます。カレーのコクを引き立たせる役割があり、カレー専用のブイヨンを販売している食品メーカーもあります。

コンソメは牛・鳥の両方が素材に使われていますが、「ビーフコンソメ」は牛、「チキンコンソメ」は鳥のコクと旨みがたっぷり。

チキンコンソメは風味にクセがないので料理全般に。ビーフコンソメは牛肉の濃厚な旨みが持ち味なので、料理に深いコクを出したいときに選ぶと良いでしょう。

ブイヨンとコンソメそれぞれの特徴・役割をしっかり理解した上で選び、普段の料理をより味わい深いものにしたいですね。

【関連記事】
ちょい足しするだけで「フワフワ卵焼き」をつくる方法を3つ紹介!朝ごはんやお弁当の一品として手軽に作ろう
洗って再利用はアリ?チャック付きポリ袋の捨てどき事情。「食べ物を直接入れたら使い切るべき」「ただ捨てるだけじゃもったいない」
フェイスタオル2枚で十分?意外と多いバスタオルを卒業した人たち