洗顔の極意

汚れは泡で絡め取る、が基本。そのためにしっかり泡立てることが必要です。

顔と手の間に泡のクッションがあることで摩擦も避けられます。顔全体に泡をのせたら、Tゾーンと小鼻周りを指先で洗い、頬はひとなで程度でOK。

(撮影◎天日恵美子)

フェイスラインまで丁寧に洗い流し、タオルはこすらず、押し当てて水気を取りましょう

(撮影◎天日恵美子)

 

●編集部おすすめアイテム

【ビタミンCとCICAでくすみも肌荒れもケア】

【泡立て不要の炭酸泡は炭とクレイで吸着・洗浄】

【ビタミンスクラブ入り生せっけんでつるすべに】

【関連記事】
スキンケア、額・左右の頬・鼻・アゴへの5点置きはNG!最新のお手入れ方法をプロが伝授
UVケア、いつも同じものを使っていませんか?肌の状態で使い分け、シミ対策・トーンアップを目指す
今から始めるUV対策、敏感肌が荒れる前に予防としての日焼け止めを。メイクの上から重ねづけできるフェイスパウダータイプも!
撮影協力
花王 TEL/0120・165・692
プレミアアンチエイジング TEL/0120・557・020
アーレス TEL/03・6455・4717
ファンケル TEL/0120・35・2222
マンダム TEL/0120・37・3337
dr365 MAIL/support@dr365.co.jp