2024年2月8日(木)読売テレビ・日本テレビ系で放送の『秘密のケンミンSHOW 極』では、山梨県の郷土料理「ほうとう」と、ほうとうにそっくりな群馬県の郷土料理「おっきりこみ」を徹底比較!
小麦粉を練った平麺を、たっぷりの具材と共に味噌仕立ての汁で煮込んだ、山梨県の「ほうとう」。寒い冬に食べたい郷土料理として知名度抜群だ。
それに対し、ほうとうと見た目がほぼ同じながら、知名度はあまりまい群馬県の「おっきりこみ」。山梨県民には「ほうとうのパクリですね」と言われてしまうが、群馬県民は「おっきりこみのほうが数段上!」とライバル心を燃やしているらしい…?!

山梨出身・マキタスポーツと群馬出身・中山秀征がバトルを展開!?(写真提供:読売テレビ)
そんな二つの郷土料理のこだわりと特徴を徹底比較。味付けや具材はどう違うのか?スタジオ試食会で食べ比べ。似て非なる熱愛ヌードル「甲州ほうとう VS 上州おっきりこみ」、おいしい軍配はどちらに?!