医療法人社団 国立あおやぎ会は、ガンマ波サウンドを6ヵ月間聞いた認知症患者における周辺症状「BPSD」(暴言・暴力・介護拒否など)の改善効果について、発表を行った
認知症患者に対する新たなアプローチ
国立あおやぎ会は、運営する介護老人保健施設 国立あおやぎ苑(東京都国立市)において、認知症患者に対するケアの新たなアプローチとして、2023年12月から、音声を40Hzに変調した「ガンマ波サウンド」を聴くことができるテレビスピーカー「kikippa」を導入。
スピーカー設置前の2023年12月と、設置後6か月の2024年6月で、認知症患者への効果や影響を検証した。
検証方法は、中核症状(*1)をHDS-R(長谷川式認知症スケール)、BPSD(周辺症状)(*2)をDBD-13(認知症行動障害尺度)で評価。この結果、DBD-13が有意に改善することが認められた。
また、BPSDの改善は、スタッフの介護量を減少させ、介護現場の雰囲気の改善にもつながったという。
*1:中核症状とは、脳の器質性変化によって生じる記憶障害や遂行機能障害などの症状
*2:BPSD(周辺症状)とは、認知症患者に対して不適切な接遇がなされると生じる暴言・暴力・介護拒否などの症状
*2:BPSD(周辺症状)とは、認知症患者に対して不適切な接遇がなされると生じる暴言・暴力・介護拒否などの症状