退院した聖人は、結と歩の仕事をしている姿を見られて良かったと…(『おむすび』写真は100回/(c)NHK)

 

現在放送中の橋本環奈さん主演・連続テレビ小説『おむすび』(NHK総合/毎週月曜~土曜8時ほか)。

2月21日放送100回の最後に、第21週「米田家の呪い」の予告が放送され、話題になっています。

*以下第100回のネタバレと次週予告の内容を含みます。

<第100回あらすじ>

病院にて外科医・蒲田(中村アンさん)から聖人(北村有起哉さん)の容態の説明を受けた結たち。胃がんの手術はうまくいったが、今後5年は経過をみる必要があるという。

手術室から病室に戻った聖人は、手術中に夢を見たと愛子(麻生久美子さん)に話し始めた。

一方で、聖人の術後の食事のケアは結が担当に。結の指示に従った聖人は、徐々に常食が食べられるようになり、無事に退院を迎える。

退院をお祝いするため、米田家に集まった結たち家族。皆で囲んだ食卓には、糸島のそうめんちりも並ぶ。

聖人は歩(仲里依紗さん)とともに結の仕事ぶりを褒めつつ、「何より」と妻・愛子への感謝を伝える。

そして時は過ぎ。聖人が仕事に戻る用意をしていると、突然インターフォンが鳴る。

そこには、糸島にいるはずの永吉(松平健さん)と佳代(宮崎美子さん)が映っていて――。