2025年9月18日(木)読売テレビ・日本テレビ系で放送の『秘密のケンミンSHOW 極』は、徳島県の「鳴門うどん」「鳴ちゅるうどん」に注目!
「うどん県」と言えば讃岐うどんで知られる香川県が思い浮かぶが、その隣県・徳島も実は《四国第二のうどん県》で、徳島市の生うどん・そば2024年支出額は香川県高松市に次ぐ四国第二位だという。
そんな徳島には、名物うどん「鳴門うどん」「鳴ちゅるうどん」があり、讃岐うどんとは真逆のおいしさが自慢らしい!?さらに、徳島独特だというトッピングとは…?
そして、徳島県民が川遊びのレジャーとセットで食べるという《謎のうどん》があるらしい!?スタジオ試食会で、その独特の味わいにゲストたちの感想は――?

初登場の静岡出身・モーニング娘。’25の野中美希(写真提供:読売テレビ)
ケンミンスターが出身県のアンテナショップを訪れ、地元の自慢をたっぷり伝える『秘密のケンミン大使』のコーナー。今回は富山県出身の柴田理恵と登坂絵莉が、東京・日本橋の富山アンテナショップを訪問し、『真の富山グルメBEST5』を選んで発表する。
富山県民が大好きな昆布を使った「今までありそうでなかった新商品」、累計販売約150万個のメガヒットおつまみ、創業100年を迎える老舗店のアイスなど5品をセレクト。その中からスタジオに持参した2品は――?