氷川きよしの座長公演は、2022年以来3年半ぶり。公演は、芝居とコンサートの2部構成となっている。
第1部の芝居は、自身のヒット曲『白雲の城』から着想を得た物語。戦国時代、白雲の白と呼ばれた上宮城城主の弟でありながら、戦を嫌う心優しい人物・荒木吉継を氷川が演じる。
さらに、吉継の兄・荒木忠勝役に丸山智己、吉継と親交を深める町人のお光役を島崎和歌子と中島唱子のWキャスト、お光の夫の六助役を山崎樹範、忠勝の妻・菊姫役に上野なつひ、家老の大倉重政役を石倉三郎と、豪華俳優陣が終結。
花吹雪の中、凛とした佇まいの氷川と、個性豊かな面々が取り巻く、美麗な今回のメインビジュアルも公開された。
また、氷川が公演への思いを語るコメント動画も公開。芝居の衣装を身に着けた氷川が、今回演じる役柄についての思いや役作り、芝居の元となった『白雲の城』への思い、演出プランや、休養期間後の演歌に対する気持ちの変化などを語っている。
明治座 https://youtu.be/4DNbGcBhATk
御園座 https://youtu.be/hxJ1NTrApSc
新歌舞伎座 https://youtu.be/Kv-n6aiE_qQ
博多座 https://youtu.be/1zx23-pcNLQ
2026年1月31日から始まる東京公演のチケット一般発売は、2025年11月24日から。その後愛知、大阪、福岡と4都市をまわる。
第1部 白雲の城/第2部 氷川きよしコンサート2026
【東京公演】 明治座/2026年1月31日(土)~2月18日(水)
【愛知公演】 御園座/2026年3月6日(金)~18日(水)
【大阪公演】 新歌舞伎座/2026年4月10日(金)~19日(日)
【福岡公演】博多座/2026年4月25日(土)~30日(木)
<氷川きよし公式HP>https://www.kiizna.co.jp/

