- TOP
- 検索結果
「朝ドラ」の記事一覧

ニュース
前川清、NHK朝ドラ『舞いあがれ!』に診療所の医師役で初出演「突然のオファーでビックリ!今も九州なまりが抜けなくて。長崎人の役ならばと」
「婦人公論.jp」編集部2022年10月06日

ニュース
吉川晃司、2022秋NHK朝ドラ『舞いあがれ!』に鬼教官役で朝ドラ初出演決定「朝には威圧感あり不向きと思ったけれど」
「婦人公論.jp」編集部2022年09月20日

ニュース
2022秋NHK朝ドラ『舞いあがれ!』主題歌はback number。「前向きに温かい気持ちになる曲」とヒロイン・福原遥
「婦人公論.jp」編集部2022年08月30日

寄稿
『ちむどんどん』黒島結菜演じるヒロイン、暢子に悪気はない。忖度が出来ないだけ。人は子どものまま過ごすと人生はどうなるのかを見届ける朝ドラ
高堀冬彦2022年08月05日

インタビュー
ディーン・フジオカ「『青天を衝け』で6年ぶりの五代友厚に。時空を超えた不思議な縁を感じた」
ディーン・フジオカ2021年06月13日

インタビュー
磯村勇斗「芸能の道に大反対だった両親が『ひよっこ』で120%の応援を。30代は俳優業を離れるのも面白いかも」
磯村勇斗2021年12月09日

エッセイ
『ちむどんどん』貧しくても家族が一緒にいれば幸せ。沖縄そばにラフテー、シークワーサー…おいしいものを追いかけるヒロインのドラマ
かわむらあみり2022年04月25日

寄稿
戦前から戦後まで『カムカム』を彩り続けたジャズの世界。伝説のジャズ・ピアニスト松谷穣がルイ・アームストロングを目撃した日
筒井之隆2022年04月09日

寄稿
朝ドラ『カムカム』を彩ったジャズの世界。創成期に深く関わった伝説のジャズ・ピアニスト 松谷穣とその時代
筒井之隆2022年04月08日

エッセイ
『カムカムエヴリバディ』激走の意味…戦争や時代に翻弄された母の後悔と娘の赦し。母、娘、孫と100年にわたる愛と再生の物語。昭和・平成・令和の時代を映して
かわむらあみり2022年04月06日

読みどころ
今週の人気記事は…久本雅美おひとり様老後、《朝ドラ》アニーモデル、チッチとサリー誕生から60年…
婦人公論編集部2022年04月02日

エッセイ
『カムカム』アニー・ヒラカワのモデル 奈良橋陽子さん。渡辺謙さん、真田広之さんをキャスティングした『ラスト サムライ』という大きな挑戦
奈良橋陽子2022年03月31日

エッセイ
『カムカム』アニー・ヒラカワのモデル、奈良橋陽子さん。キャスティングディレクターの仕事とは。「最初はスティーヴン・スピルバーグ監督の通訳を。監督のイメージに合う役者を探して」
奈良橋陽子2022年03月31日

インタビュー
朝ドラ『カムカム』五十嵐の師匠・伴 虚無蔵のモデル? 福本清三さん。《5万回斬られた男》が語った東映京都撮影所での56年と主演映画『太秦ライムライト』
福本清三2022年03月28日

インタビュー
朝ドラ『カムカム』アニー・ヒラカワ役で森山良子さんが登場「父はジャズトランぺッター、母は無類の歌好きだった。小木博明一家、森山直太朗一家と食卓を囲む日々」
森山良子2022年03月25日

インタビュー
山下智久、小6以来のNHKドラマで嘘が付けない営業マンを熱演「人は変われるというメッセージを伝えたい」
山下智久福原遥2022年03月22日

ルポ
朝ドラ『カムカム』に稔さんが再登場! ヒロインの夫を演じたSixTONES・松村北斗が『カムカムエヴリバディ』出演への意気込みを語る」
松村北斗上田恵子2022年03月18日

インタビュー
『徹子の部屋』にAIさんが出演「母の教えと愛情を、2人の子どもへ受け継いで。歌手とママ業の両立は人生修行と思って乗り切りたい」〈後編〉
AI2022年03月14日

インタビュー
AIさんが『徹子の部屋』に出演「朝ドラ『カムカムエヴリバディ』主題歌は約10曲を制作した後、森山直太朗さんに作詞作曲を依頼。出来上がった曲は想像以上で」〈前編〉
AI2022年03月14日

読みどころ
今週の人気記事は…加山雄三《心の3カン王》、AI朝ドラ主題歌への思い、大人の弁当…
婦人公論編集部2022年03月05日