○iPhoneの場合

1)画面下中央の【青丸で囲ったアイコン】をタップする(右上にある場合も)

2)出てきたメニューを指で上に動かし、【ホーム画面に追加】をタップ。さらに右上の【追加】をタップする

3)ホーム画面に追加できた! このマークをタップすれば、サイトがすぐに見られる

※本記事では、Androidは「AQUOS sense8 SH-54D」、iPhoneは「iPhone14」で操作を説明しています。スマホの機種によっては、操作方法や画面が異なる場合があります
※本記事の情報は、2024年1月現在のものです。掲載しているアプリやサービスなどは、配信者の都合によって内容が変更になることがあります

後編>へ続く

【関連記事】
【後編】アプリってスマホにどうやって入れるの?Android、iPhone別に解説!会員登録するたびに増えるIDとパスワード…作り方から管理方法までやさしく解説
いざというとき、安否確認をどうする?災害時に便利なLINE活用法。LINEは東日本大震災の「電話が繋がらない」がきっかけで誕生した
簡単便利!LINEの公式サービス5つ。レシート撮影で家計管理やご近所店舗の値段比較、自宅からオンライン診療も!