⚪︎iPhoneの場合
1)【App Store】のマークをタップ
2)右下の【検索】をタップすると検索欄が出てくるので、追加したいアプリ名を入力し、【検索】をタップ

3)お目当てのアプリを見つけたら【入手】をタップ。「Apple ID」を聞かれたら、スマホを購入した際に設定したパスワードを入力する(指紋認証、顔認証の場合も)

4)インストールが完了したら、そのアプリのマークをタップして開いてみよう
アプリのインストールは基本無料です。有料のアプリは、「インストール」「入手」のところに金額が書いてあるので注意しましょう。「アプリ内課金」「APP内課金」の表示は、アプリを使う際に特別なプランやアイテムを購入すると費用が発生するということ。通常の使用ではかかりません