湘南AGAクリニックは薄毛の悩みを抱える20~60代の女性1031名を対象に「薄毛悩みと対策」に関するアンケート調査を実施した。
女性の薄毛・抜け毛の悩み
これまで薄毛と言えば男性特有の悩みとされていたが、近年、女性の間でも薄毛や抜け毛に関する悩みが増えている。現代では女性にとっても深刻な問題となっており、「FAGA(女性型脱毛症)」という言葉も知られるようになってきた。
薄毛の原因はさまざまだが、女性では妊娠・出産や更年期といったライフステージの変化に伴い、女性ホルモンの分泌量が変わることで、抜け毛が増えたり、髪のボリュームが減ったりということがある。
では、実際女性たちは薄毛や抜け毛についてどのような悩みを抱き、どのような対策を考えているのだろうか。
まず、家族やパートナー、友人が薄毛になった際の印象について聞いたところ、最も多かったのが「老けて見える」という回答で、過半数を超える64.6%が、薄毛が加齢の印象を強める要因の一つと感じていた。
次いで、「疲れて見える(35.5%)」や、「心配になる(27.3%)」と続き、薄毛が単なる外見の印象だけでなく、健康状態や精神的な側面にもネガティブな印象を与えることがわかった。