(イメージ写真:stock.adobe.com)

電子レンジを活用して時短を実現!

また、中心部が温まるまでに時間のかかる「揚げる工程」。見た目は完璧でもいざ食べてみると中が半生なんてことも……。そんなときに便利なのが、電子レンジを使った下ごしらえです。

耐熱皿に鶏肉を並べて下味の調味料を入れ、レンジで30秒加熱しては混ぜる手順を3回繰り返します。加熱しすぎを防ぐためにも加熱時間は短く、合間に混ぜることがポイント。全体的に人肌くらいまで温まるよう調整してください。

外側と内側に温度差がないため中心部まで熱が入りやすくなり、1度揚げでも美味しく作ることができる「時短」になる裏技です。

たったひと工夫で仕上がりに大きな差が出る唐揚げの裏技をご紹介しました。家にあるもので手軽にできるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。