そんなの「介護してる」って言わない

漫画「介護マウント」

「施設に入れているお母さんを世話するのは介護なんて言わない!しかも新幹線にホテルって…それって旅行じゃん!」

とぶちまけた由紀。

様子を見る限り、由紀はよほどお金に困っているのでしょうか。

さらには真由が働いていないことや、きょうのお店のことまで指摘し始める由紀。

その様は、まるで真由に八つ当たりしているようでもあります。

真由を責めたって何にもならない。

それがわかっていながら怒りをぶちまける様子は、ただただ鬱憤をはらしているようにしか思えません。

みんな懸命に介護して、それぞれの苦しさがあるはず。

それがどうして責め合わないといけないのでしょうか……。

第7話へ続く

【関連記事】
【介護の苦労でマウント】「1番頑張っているのは私」友人はみんな親の介護中。苦労話を笑い合えるのはありがたいけど、正直イラっとする【第1話まんが】
【親の介護で経済格差】施設に入れるのは勝ち組?ひとりで実父の介護をする友人が「みんなにはお金がある」と言い出して…【第2話まんが】
【認知症の父の入院を拒否されて】医師の冷たい物言いに涙。付き添ってくれた親友に慰められ帰ろうとした時、予想外のことが…老々介護の父と娘【第65話まんが】