<第27回のあらすじ>

大文字屋(伊藤淳史さん)から、田沼の評判次第では意知(宮沢氷魚さん)が誰袖(福原遥さん)を身請けする話がなくなる可能性を聞かされた蔦重。

(『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』/(c)NHK)

一方、道廣(えなりかずきさん)から蝦夷地の上知を中止してほしいと訴えを受けた治済(生田斗真さん)。

意次(渡辺謙さん)が密かに進めていた蝦夷地政策のことを知り…。

そして田沼屋敷。

佐野政言(矢本悠馬さん)の父・政豊(吉見一豊さん)が系図を返せと暴れたため、政言が止めに入るが…。

【関連記事】
本郷和人『べらぼう』佐野政言が「自由に書き換えてよい」とわざわざ田沼意知の元に持ち込んだ<系図>。なぜ<系図>がそれほど大事だったかと言えば…
だからこの役は矢本悠馬なのか…『べらぼう』人間らしくも不器用な佐野政言の背景を知った視聴者「途端に意知が<苦労知らずの若者>に」「佐野と蔦重を重ねるとは…」「もう嫌いになれない」
『べらぼう』あの「佐野政言」登場直前に<フラグ>がしっかり打ち込まれていた?潜ませた脚本に気づいた視聴者「ネタ振りが二重三重」「9年後の伏線」「平蔵が言ったとおり」
大河ドラマべらぼう~蔦重栄華乃夢噺~

【NHK公式サイトより】
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物〈蔦重〉こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。笑いと涙と謎に満ちた〈痛快〉エンターテインメントドラマ!

【キャスト】
横浜流星/安田顕/小芝風花/岡山天音/寛一郎/市原隼人/片岡愛之助/高橋克実/里見浩太朗/渡辺謙 

【作】
森下佳子

【放送予定】
[総合]日曜 午後8時00分 / 再放送 翌週土曜 午後1時05分
[BS・BSP4K]日曜 午後6時00分
[BSP4K]日曜 午後0時15分/ (再放送)日曜 午後6時00分