「今年の春はそなたと二人」

「田沼さまの不正の場を見てしまったなど…」と政言に伝える謎の武士。

ガックリと頭を下げる政言。

「『悪の権化』みてえに言われてまさ」と忠告する蔦重。

にこやかに蔦重の頬をつねる女郎・誰袖。その下に<嫉妬><怒り><絶望>の文字が順に流れる。

意知の「今年の春はそなたと二人」との声を背景に、涙を流す誰袖。

(『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』/(c)NHK)

続けて女郎の着物ではなく、武家の着物をまとった誰袖が、蔦重と共に満開の桜を見上げる。

「花の下にて死なんとか」との誰袖の声を背景に、振り返って蔦重へ満面の笑みを見せた誰袖。

その下からなぜか<恐ろしきは人の心>との文字が浮かび上がる。