万博に行って聞いて感じたこと3選
最後に、万博に行ってみて実感したことや、万博に行った人の話を聞いて感じたことを紹介したいと思います。ロスタイムをなるべく減らしたいという方の参考になれば幸いです。
(1)ミャクミャクグッズは会場外でも買える
今や大人気の公式キャラクター「ミャクミャク」。グッズショップは東・西ゲートそれぞれの近くにあります。筆者もグッズをゲットしようと夕方ショップに行ったのですが、そこには長蛇の列ができており、1時間近く並びました。店内に入っても大混雑で、改めてミャクミャクの人気ぶりを思い知ることに。別日に行った筆者の知人もかなり並んだようで、「この時間が結構ロスタイムだった」とも。グッズを買うのにも覚悟が必要です。
実は、会場外でも大阪市内には公式ショップがいくつかあります。JR大阪駅や新大阪駅、心斎橋パルコ、あべのハルカスなどにショップがあり、そこでしか買えないコラボグッズもあるようです。会場で買えなかった方は、大阪観光の際に立ち寄ってみてはどうでしょうか。