お嬢さんのエイ子さんにお会いして

神野:第一回の『SIZUKO』の時は笠置さんを自分の中に入れていくのが大変でした。でもあれから朝ドラ『ブギウギ』が放送されたでしょ?そこから笠置シヅ子さんの知名度 がグッと上がって、当時の映像やら音声、情報がたくさん出回るようになったんです。だから自分と笠置さんの共通点がたくさんあることがわかってきました。お嬢さんのエイ子さんにお会いしてお話を聞けたことも大きかったですね。

九条:お嬢さんのエイ子さんからはどんなお話が聞けたのですか?舞台の感想とか…。

神野:さっぱりしてる方でね、細かいことは言わず、よかったわよ!と言っていただきました。私は笠置さんの人となりのお話を聞いて、豪快でダイナミックなステージングの裏で、とても繊細で神経質な人だったとか、そういう話を伺いました。ますます共通点が多かったんだと思ったの。

九条:5年前とは違う舞台になりそうですか?って僕、インタビュアーみたいになってますけど…。(笑)

神野:そう、5年前はあくまでセリフだったんだけど、今回は自分自身が喋っているんじゃないかって錯覚するくらい。

九条:それはすごい。でも僕にとって笠置さんは、もう神野さんでしかないです。

神野:今日はこれを聞けただけで嬉しい。

神野美伽さん、九条ジョーさん
しっかり話すのは初めてながら意気投合!神野美伽さん(左)と、九条ジョーさん
【関連記事】
九条ジョー×神野美伽「神野さん、結婚っていいものですか?」「もう懲り懲りと思っていたけど、言葉にできない安心感があります」
神野美伽「笠置シヅ子さんは引退を決意、出産4ヵ月前に舞台に立った。33歳の節目に〈辞める〉と決めて気づいた歌の大切さ」【2024年上半期BEST】
『作曲家・服部良一と笠置シヅ子~のり子・はま子…女王たちの時代』に神野美伽さんが登場。笠置シヅ子さんへの思いを語る

公演概要

SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE~ハイヒールとつけまつげ~

期間 2025年8月1日(金)~8月11日(月・祝)
IMM THEATER(東京ドームシティ内)

https://sizukoboogie.yoshimoto.co.jp/#