アグリツーリズムも人気
「おてつたび」のように、お金を稼ぐことを目的としなくても、自然の中でゆったりと過ごしたいという人には、農家にホームステイしたり季節の新鮮な味覚を堪能したりと、農業体験ができる「アグリツーリズム」が人気を集めています。
発祥は、夏休みが長いヨーロッパ。農家に長期滞在する人が多く、私も短期ですが、イタリアのフィレンツェ郊外の農家に滞在したことがあります。
目の前は、一面のオリーブ畑とぶどう畑で、ほかには何もない。けれど、その圧倒的な自然に癒やされました。ぶどう畑で採れたぶどう酒を飲み、マンマが焼いた白パンに、これまたオリーブ畑で収穫したオリーブ油をつけて食べる夕食は、どんなご馳走にも勝る幸せを感じたものです。
そこで一緒になった家族は、その前はナポリにいたそうで、フィレンツェではゆったり2週間、バカンスを過ごすのだと言っていました。数日の間に観光地を回る旅行もいいけれど、自然の中でその土地の味覚や文化に触れながら過ごす旅も、楽しいものですよ。