後半は『大油揚げエキスポ2025』と題し、味噌汁の具など使い勝手は良いが、メインにはなれないスーパーサブ食材《油揚げ》に注目。実は全国には、そんな油揚げをメインにしたローカル料理がたくさんあるそうで……。油揚げ大好きケンミンが集結、油揚げの魅力を大解剖する。
まずは『東西ヒミツの大油揚げ合戦』で東西の油揚げグルメを徹底比較!焼いてステーキ感覚で食べるケンミンが多い東日本エリアに対し、西日本エリアでは煮る派が多いようで……。
東日本から新潟県、西日本からは京都府と熊本県のおいしい油揚げの食べ方を紹介する。
さらに、東西の真ん中・岐阜県は焼く・煮るどっち派なのかも大調査!
スタジオの試食会では、今回紹介した中から4品が登場。ゲストみんなで食べ比べ、人気だったのは――?

新潟出身・小林幸子も納得のおいしさの料理は…(写真提供:読売テレビ)