板垣李光人の中身は…

――印象的だったシーンについて教えてください。

第3週15回で三之丞に「手放した分愛おしくなるなら、だったら私も他所で育ちたかったです」と言われた時は、いかに間違った育て方をしていたのかを目の当たりにして愕然(がくぜん)としました。あんなに三之丞を追い込んでいたとは、親としての呵責(かしゃく)を感じましたね。傳さんの「何を言うんじゃ、三之丞」というセリフも台本よりずっと切実な響きを持っていました。

(『ばけばけ』/(c)NHK)

三之丞役の板垣李光人さんは、彼が17歳で初共演した時から冷静で堂に入っていて中身が30〜40歳ぐらいの風情。今回はもう本当に三之丞としてそこに息づいているので、私は彼の表情や細かい芝居を殺さないように存在できたらと思っています。

傳役の堤真一さんはずっとドラマで拝見していた方なので夫婦役なんて信じられませんでしたし、本当に光栄でした。初共演でしたが堤さんが合わせてくださったおかげで、傳とタエの連れ添った夫婦の雰囲気も出せた気がします。タエの方が家柄が上なので「傳」と呼び捨てにしていましたが、家々が決めた結婚だとしてもタエは本当に傳を愛していたことが台本の端々から感じられました。