この記事の目次
再開する「ベストなタイミング」も見抜けない
では、仮に利益を確定した直後に予想通り相場が下がったとして、売却したお金はどうする計画でしょうか。
将来のための備えとして資産運用を始めたのであれば「相場が下がりきったタイミングで再び運用を再開しよう」と考える人もいるかもしれません。
しかし、いったん売却したあと、入金して運用を再開する「ベストなタイミング」を見極めることも、非常に難しいのです。
「もう少し下がったら再開しよう」と待っているうちに、思いのほか早く相場が回復し、再開しそびれてしまうこともあります。
あるいは、「相場が落ち着いたら再開しよう」と考えていても、自信を持って再開できるまでには時間がかかり、結局は運用を続けていた方がパフォーマンスが良かった、という結果になるかもしれません。
世界経済は短期的には停滞したりマイナス成長になったりすることもありますが、長期では徐々に成長していくと考えられています。
10年後、20年後の将来のために資産を増やすことを目指すのであれば、一時的な下落や上昇に一喜一憂せず、淡々と続けることを心がけてほしいと思います。