(撮影:目黒智子)
常に圧力と衝撃を受け、窮屈な思いをしている足には、想像以上にダメージが蓄積しています。「まずはしっかり癒やす丁寧なケアが必要です。足裏や指先が清潔になり、正しく機能すれば、歩き方が変わり健康になるというメリットも。素足をきれいに磨いたら、ぜひ大胆なペディキュアにも挑戦して」と山本浩未さん。見せたくなる素足の準備を始めましょう(撮影=目黒智子(人物) モデル=中谷いづみ スタイリング=日置 彩 文・構成=片岡えり)

爪を美しく彩る

窮屈な靴の中で圧迫される爪は、大きなダメージを受けています。まずは正しい爪の整え方をマスターし、健康な状態にリセットしてからペディキュアで鮮やかに彩り、見せたくなる夏の足元を演出

 

爪を整える

切り方を間違えて長年深爪を続けていると、巻爪などのトラブルも。「爪には足指の先端の骨を支える役割もあると言われます。負担をかけず見た目も美しい適切なケアを覚えましょう」

 

ポイント① 爪は四角くカット

爪の左右が肉部分に食い込む、痛い巻爪。その原因の一つが深爪。特に巻爪になりやすい親指は角を残し、四角をイメージしてカットして

 

ポイント② 全体のバランスを見る

爪の長さを整える時は、1本ではなく5本の指の長さを見ながらバランスを調整。短い指は長め、長い指は短めに整えると美しい

 

ポイント③ 不要な甘皮を処理

爪と皮膚の境目にある甘皮は、放置すると爪の上を覆うように伸びるため、専用ツールで除去を。特に、小指は甘皮処理で爪がくっきりする

 

色を塗る

サンダルから覗く夏の素足には、ペディキュアでおしゃれを。「ネイルカラーは、メイクでありファッションの延長でもあり、自分の気持ちを上げてくれるものです。手よりもずっと塗りやすいので着替えるように色を楽しんで」

 

ポイント① ペディキュアを直接のせない

ネイルカラーをのせる前に、ベースコートで爪表面を保護しながらなめらかに整える。カラーの仕上げにトップコートを重ねると持ちがアップ

 

ポイント② 親指は外側から

ボトルの口で筆をしごいたら親指から塗る。反対の手で爪の両サイドを広げ、左右の外側を塗ってから中央へ移動。表面が乾いたら二度塗り

 

ポイント③ ほかの指は中央から

同じく、ボトルの口で筆をしごいてから、爪の中央の根元に筆を広げて置き先端まで塗る。その後、外側を同様に塗り、乾いたら二度塗りを