この連載では京都ならではの美しい小物を紹介。 この季節におすすめするのは、井澤屋のガーゼの手拭き。優しい色合い、繊細な文様の一枚は、上品な風情と実用性を兼ね備えています。(小物選・文=ふくいひろこ 撮影=山形屋平兵衛)
井澤屋(いざわや)
ガーゼの手拭き〈麻はな〉〈まいまいハンカチ〉

左は総柄タイプの手ぬぐい〈麻はな〉。右はポイント柄が特徴の〈まいまいハンカチ〉シリーズで、瓢簞が6つ描かれており、「六瓢」つまり「無病」に掛けた縁起物。左から〈麻はな〉1200円、〈まいまいハンカチ〉440円
可愛らしい色が気持ちを明るくしてくれる
蒸し蒸しと汗ばむこの季節に、さらっと汗を吸い取ってくれる優れもののガーゼ類をご紹介。
伝統的な和柄を繊細な線でさらりと描き、可愛らしい色が気持ちを明るくしてくれそうなラインナップです。一つは、麻の葉などの総柄タイプの手ぬぐい、〈麻はな〉。もう一つは〈まいまいハンカチ〉というシリーズで、瓢簞などのポイント柄がのびやかに描かれています。
井澤屋は祇園にある和装小物の老舗。四条通に面し、八坂神社へ向かう途中に店を構えています。帯締め、帯揚げなどの和装の必需品をはじめ、ふだん使いのポーチや名刺入れなども豊富。「はんなり」の言葉がふさわしい、明るく上品な品揃えが魅力です。
\もう一品/

京友禅の老舗、千總とのコラボ商品。色も文様も、古典的かつはんなりとした大人の小物。〈千總京友禅メガネケース〉6600円
※記事内の商品価格はすべて税込です
井澤屋
京都市東山区四条通大和大路西入ル中之町211-2
☎075・525・0130(京都本店)、
075・525・0748(商品問い合わせ・10時半~16時半)
営業時間:11時~20時(時短営業の場合あり)
無休(年末年始のみ休業)
取り寄せ方法:電話、ホームページオンラインショップ
公式ホームページ:https://www.izawaya.co.jp