不妊治療を始めたらいくらかかるのか

1年前に結婚して数ヵ月経った頃、妻と「早く子どもが欲しいね」と話をしました。

それから、妊娠することを意識する生活を送ったのですが、1年経っても結果が出ませんでした。それで、妻から精液検査を受けてみてほしいと言われ、受けてきたんです。僕の結果は大丈夫だったので、今度は、妻が検査してその結果を待っているところです。もし、子どもができない体質であれば、それはそれで仕方ないです。

もし子どもを望めると分かって、不妊治療を始めたら……。不妊治療が保険適用になったからといって、本当にお金がかからないなんて思えない。いったいいくらかかるんだろう。不妊治療にいくらかかるか分からないことが、本当に不安です。

2022年の4月から保険適用されたといっても、この先、いくらお金が出ていくのか。体外受精などの「基本治療」はすべて保険適用といっても、「先進医療」もすべてとは限らないんですよ。年齢と回数にも制限があるし。初めての治療開始の時点で女性が40歳未満なら1子ごとに通算6回まで、40歳以上43歳未満なら通算3回まで。

そう言われても、どうなるかまったく分からない。治療が高額だと自己負担額も制限がかかるといっても、それって、いくらになるのか。

職場の先輩は体外受精をしないと子どもが授からないということで、保険適用の前ですが、子どもができるまで、うん百万円とられたって言うんです。先輩もコツコツ貯金するタイプだったからなんとかなったそうですが、話を聞いていると、なんだか絶望的になって、自分の顔が真っ青になっていったのを覚えています。

先輩のお子さんは2歳くらいになって、受精卵を凍結して保存しているから2人目を望むこともできるそうですが、奥さんは働いていなくて、経済的に第2子はキツイなぁ、と言ってました。お金がないから子どもをもてないなんて。おかしくないですか? 少子化なんだから、なんとかしてよー。子どもが欲しい人がここにいるのに。そう思いません?