今年は「掃除の秋」としてみては

年末の負担を減らしたい人や寒さが苦手な人は、秋のうちに大掃除をするのが向いています。寒さが厳しくなる前の10〜11月を目安に着手したいところです。

また、秋は晴れやすく、カラッとした天気が続きます。このような日にはカーテンや布団、シーツなどの大物洗いもおすすめです。

冬に向けた衣替えのタイミングに合わせて,、クローゼットを整理するのもいいかもしれません。

秋の大掃除には非常に多くのメリットがあります。今年は「掃除の秋」としてみてはいかがでしょうか。

「水あか取りや頑固なトイレの汚れにはクエン酸、水が使えない場所にはアルコール。場所と汚れに合わせた5つの洗剤で家中ピカピカに」はこちら

【関連記事】
「衣替え」に取り掛かる前に絶対しておきたいこと。「よく着た服」と「まったく着なかった服」を取捨選択できれば、クローゼットはスカスカに!
青木さやか 娘が出かけた後、毎朝わたしはゲンナリする。「部屋、片付けなさいよ」「うん、今日やる!」繰り返されるやりとり
断捨離・やましたひでこ「コロナを機に鹿児島と東京の2拠点生活。夫が来て言い残した言葉とは…。モノにも場所にも縛られない身軽な生活」