[特集]
おひとり様でも家族がいても
人生後半を元気にするつながる力

ちょっぴりドアを開けてみれば
挨拶ひとつで気持ちは上向くから
柴田理恵×田村セツコ

高齢者研究の専門家がアドバイス
人づきあいが寿命を延ばす
村山洋史

よかれと思っても助言は厳禁!
揉めないためのコミュニケーション術
水島広子

ルポ 読書会、闘病サポート、わんわんパトロール
ご近所仲間こそ安心の源です
丸山あかね

独居シニアは狙われる
悪質業者・特殊詐欺から老後資金を守るために
桜井礼子

集いはいつしか二十余年
われら「西荻の会」。食べて、飲んで、しゃべるだけ
伊東四朗×角野卓造×佐藤B作×松金よね子×あめくみちこ

ルポ 「友だち村」から「那須まちづくり広場」まで、近山恵子さんの挑戦
支え合って暮らす終の棲家を作り続ける
上田恵子

読者体験手記
小さなご縁に助けられ
●自宅で転倒、大腿骨骨折の悲劇がもたらした数々の嬉しい出会い(無職・74歳)
●20代から手紙を交わし、ともに年を重ねた文通相手。声も知らないけれど、心の距離は誰よりも近く(会社員・48歳)

[第2特集]
薄毛、白髪、毛質変化……
髪と頭皮の悩みに答えます

医師に聞くQ&A
60代からのお手入れ、これが正解
浜中聡子

大人こそ使うべき
変化を実感できるセルフケアアイテム15選

[読み物]

表紙のひと
“今”に集中
大地真央

デビュー55年、両腕いっぱいに抱える夢
母の最期には立ち会えなかったけれど
野口五郎

コンサートレポート
初の国立競技場、9色の花火が煌めいた!
Snow Man

男役を脱ぎ捨てて
新しい一歩を踏み出す
柚香光

同級生の往復書簡 前篇
93歳、老いを友として生きる
樋口恵子&黒井千次

朝5時に家を出て現場へ
98歳、まだまだ家族のドラマを描きたい
石井ふく子

働き続ける意味って何?
お金だけでは幸せになれない
鈴木保奈美×原田ひ香

作って読んで面白い
8歳から92歳の読者が挑戦「回文」優秀作を発表!
選◎コジヤジコ

名優たちの転機
聞き手・文◎関容子
大村崑

『婦人公論』女性の生き方研究所
孫に使うお金はいくら?(前篇)

宝塚 すみれ色の未来へ 雪組
ミュージカル『ROBIN THE HERO』
ファンタスティック・ショー『オーヴァチュア!』
朝美絢・夢白あや

[連載]

美輪明宏のごきげんレッスン
富井義夫 世界遺産を旅する モン-サン-ミシェル(フランス)
佐藤愛子、無敵の老い方 うちのばあさん101歳 杉山桃子
伊藤比呂美 猫婆犬婆
ブレイディみかこ 転がる珠玉のように
荻原博子の“トクする!”マネーNEWS
石田純子のおしゃれ塾
市村正親のライフ・イズ・ビューティフル!
ごほうびランチ
江原啓之 「幸せぐせ」を身につけよう
鈴木保奈美 獅子座、A型、丙午。
傾斜宮占い 中津川りえ
短篇競演 彩瀬まる 天国をひと包み 屋上にて
朝倉かすみ メルヘンを探せ!
京の菓子、おりおり
阿川佐和子 見上げれば三日月
ヤマザキマリ 地球の住民
ジェーン・スー スーダラ外伝
読みたい本
私の書いた本 みうらじゅん
ひらめきパズル
読者のひろば
愛読者グループ便り

[ライフスタイル]

お料理歳時記
初夏の韓国つまみ
カン・グヌ

わたしを癒やす美容時間
気になる毛穴、どうケアする?

新・心とからだの養生学
オーラルフレイルを遠ざける“健口”習慣