加藤雅俊
かとう・まさとし
薬剤師、薬学研究者、体内環境師(R)、ミッツ・エンタープライズ(株)代表取締役社長
JHT日本ホリスティックセラピー協会会長、JHT日本ホリスティックセラピストアカデミー校長。薬に頼らずに、食事や運動、東洋医学など、多方面から症状にアプローチする、「ホリスティック」という考え方を日本で初めて提唱。現在もその第一人者である。大学卒業後、ロシュ・ダイアグノスティックス(株)に入社。研究所にて血液関連の研究開発に携わるなかで、体だけでなく心も不調になることがあり、両方が健やかでないと、人間が本来持つ”自然治癒力”は働かないことに気づく。それをきっかけに、“食事+運動+心のケア”を通じ「薬に頼らず若々しく健康でいられる方法」を研究し始める。1995年、予防医療を志し起業。著書は『薬に頼らず血圧を下げる方法<文庫版>』(アチーブメント出版)『1日3分!血圧と血糖値を下げたいなら血管を鍛えなさい。』(講談社+α新書)など多数。著書累計は260万部を超える。
専門家
血圧は「おいしく」下げるのが正解?「1日に大さじ1杯飲むだけでも…」薬剤師が降圧薬と同じ成分を持つ食材を紹介
加藤雅俊2025年01月02日
専門家
薬剤師「薬だけで高血圧は治せない。それどころか…」飲み始めたら一生やめられない<降圧薬>が招く健康リスクとは
加藤雅俊2025年01月01日
専門家
高血圧は「2タイプ」に分類できる?薬剤師「実は患者の何割かは<病院で測るときだけ>跳ね上がる高血圧で…」
加藤雅俊2024年12月31日
専門家
推定4300万人!2000年以降<高血圧患者>が急増したワケ。薬剤師「昔は『年齢に90を足した数字より低ければ正常』といわれたが今では…」
加藤雅俊2024年12月30日