
吉田直美
よしだ・なおみ
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科・口腔健康教育学分野教授
東京医科歯科大学歯学部附属歯科衛生士学校卒業。2003年に同大学大学院で博士号(歯学)取得。17年より現職。大学教授として教鞭を執る傍ら、歯科衛生士として口腔ケア指導を行う。共同監修書に『新しい歯の教科書』がある

専門家
口臭の原因は、更年期以降の唾液の減少、舌の汚れ。マッサージや舌苔掃除で対策を。高齢でのインプラントにも注意が必要
吉田直美2024年10月08日

専門家
「順番」「毛先の当て方」「動かし方」が重要に。歯磨き指導のプロが教える、隅まで汚れを取り、磨き残しをなくす《歯の磨き方》
吉田直美2024年10月07日

専門家
むし歯予防と歯周病ケアでは歯ブラシのタイプを分けて。歯磨き指導のプロが教える、目的別オーラルケアグッズの選び方
吉田直美2024年10月06日

専門家
「むし歯」「歯周病」など口のトラブルから始まる《メタボリックドミノ》は、脳卒中や認知症に繋がることも。オーラルフレイル対策2つのポイント
吉田直美2024年10月05日