岩井俊憲
いわい・としのり
ヒューマン・ギルド代表
1947年栃木県生まれ。早稲田大学卒業後、外資系企業の管理職などを経て、1985年、アドラー心理 学の普及を目的にヒューマン・ギルドを設立。主な著書に『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』シリーズ(日本能率協会マネジメントセ ンター)、『働く人のためのアドラー心理学』(朝日文庫)、『みんな 違う。それでも、チームで仕事を進めるために大切なこと』(ディス カヴァー)など67冊に達する。
![「自己啓発の祖」アドラーが、子育てについて残した言葉。自分に自信のない子どもに対して、取るべき行動とは?【2024年上半期BEST】](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/400m/img_93a4c06241a42040d74df0ce33cb7d00428023.jpg)
専門家
「自己啓発の祖」アドラーが、子育てについて残した言葉。自分に自信のない子どもに対して、取るべき行動とは?【2024年上半期BEST】
アルフレッド・アドラー岩井俊憲2024年10月05日
![「自己啓発の祖」アドラーが教える、他人を理解できる最大のチャンスとは?「性格とは、目の前の人に合わせて、対人関係に合わせて変わりえるものだ」【2024年上半期BEST】](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/400m/img_4c19a848e531bcae1497ec2bb3fa75f9475788.jpg)
専門家
「自己啓発の祖」アドラーが教える、他人を理解できる最大のチャンスとは?「性格とは、目の前の人に合わせて、対人関係に合わせて変わりえるものだ」【2024年上半期BEST】
アルフレッド・アドラー岩井俊憲2024年09月13日
![「劣等感」をもつことは、健康で健全である証拠。「認められようと努力する」ことは、生まれた時から始まっていた](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/b/c/400m/img_bc74491b8985ffdb0ec2e57b184ea3b0386470.jpg)
専門家
「劣等感」をもつことは、健康で健全である証拠。「認められようと努力する」ことは、生まれた時から始まっていた
アルフレッド・アドラー岩井俊憲2024年04月15日
![「自己啓発の祖」アドラーが教える、他人を理解できる最大のチャンスとは?「性格とは、目の前の人に合わせて、対人関係に合わせて変わりえるものだ」](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/400m/img_4c19a848e531bcae1497ec2bb3fa75f9475788.jpg)
専門家
「自己啓発の祖」アドラーが教える、他人を理解できる最大のチャンスとは?「性格とは、目の前の人に合わせて、対人関係に合わせて変わりえるものだ」
アルフレッド・アドラー岩井俊憲2024年04月14日
![「自己啓発の祖」アドラーが、子育てについて残した言葉。自分に自信のない子どもに対して、取るべき行動とは?](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/400m/img_93a4c06241a42040d74df0ce33cb7d00428023.jpg)
専門家
「自己啓発の祖」アドラーが、子育てについて残した言葉。自分に自信のない子どもに対して、取るべき行動とは?
アルフレッド・アドラー岩井俊憲2024年04月12日
![結婚生活が失敗する理由とは?「自己啓発の祖」アドラーが教える、パートナー選びで間違わないために見るべき3つのポイント](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/0/5/400m/img_05de713c18ca394e381254c37ed15bcb430662.jpg)
専門家
結婚生活が失敗する理由とは?「自己啓発の祖」アドラーが教える、パートナー選びで間違わないために見るべき3つのポイント
アルフレッド・アドラー岩井俊憲2024年04月11日