(3)すぐに郵便物を仕分ける
デスクに移動し、バッグは定位置に掛ける
デスクに着くまでに郵便物を選別し、不要なものはゴミ箱へ
必要なものは書類ボックスに入れる。「保管期間」「後で確認する必要の有無」などで仕切ると管理しやすい
レシートは引き出し内に。最低限の文房具があると便利。ハサミは洗面所やリビングなど家じゅうで使うので、場所ごとに用意すると◎
(4)使ったハンカチは、すぐカゴへ

デスク横のクローゼットで部屋着に着替えたら、脱いだ服やハンカチを洗面所の洗濯カゴに投入
(5)洗面所にアクセサリー置き場

アクセサリーを洗面所で外し、専用の置き場に戻す。手を洗う時に外すと決めれば、行方不明も防げる
本間式・散らからないコツ!
1 「つい置く場所」のそばを定位置に
2 使う場所と収納場所を近づける
3 床置きNG! 吊る収納を活用
2 使う場所と収納場所を近づける
3 床置きNG! 吊る収納を活用

