「なりたい」を邪魔するもの

自分と真剣に向き合い、「なりたい」を考えると、こんな葛藤が出てきてしまうことも。

・なりたい自分を「見た目」だけで考えて、現実との差に落ち込んでしまう
・過去に人から言われたことに囚われて「なりたい自分」を見失ってしまう
・現在の環境や体調により、「なりたい自分」に向き合うことが難しい
・自分と違うタイプの人に憧れて、「そうなれないなら最初からやらない方がいい」と思ってしまう

あきやさんが実際につけていたファッション日記。記載内容は、行った場所/着ていたもの/感想/来年の自分にメッセージなど(写真:あきやあさみさんのnoteより)

「コンセプト(目指したい自分)を考えようとしても、いつも否定的な声が頭の中に聞こえてきて、そこで考えが止まってしまう」そんな風に悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ここからは、行き詰まってしまったときの解決方法を一緒に考えていきたいと思います。